日本、米国、台湾、中国の半導体メーカーで長年経営を指揮してきた坂本幸雄氏(スウェイシュア最高戦略責任者)をお招きして米制裁に直面する中国ハイテク産業の実力と日中協力のあり方をご講演いただきます。
皆さまからのお申し込みをお待ちしています。
登壇者略歴
坂本 幸雄(さかもと・ゆきお)スウェイシュア最高戦略責任者(CSO)
1970年日本テキサス・インスツルメンツ(TI)入社。倉庫番から社会人生活を始め、米ダラス本社勤務を経て、1993年日本TI副社長。その後は神戸製鋼所半導体事業部長、ユー・エム・シー・ジャパン社長、エルピーダメモリ社長、紫光集団高級副総裁などを歴任し、2022年6月から中国・深圳に本社を置く新興半導体メーカー、深圳市昇維旭技術(スウェイシュア)のCSO兼日本法人代表。
| 日時 | 2023年7月14日(金)18:30~20:00(18:00開場) 終了後にキャンパス内で懇親会を設けます。 |
|---|---|
| 会場 | 桜美林大学新宿キャンパス 創新館J302教室 |
| 参加費 | 1,000円(学生無料) |
| 申込み ※7月7日(金)〆切 |
第25回日中ビジネスサロン 『中国のハイテク産業の強さと日本の今後について』申込みフォーム |
| 使用言語 | 日本語 |
| 進行 | 雷 海涛(桜美林大学大学院長、教授) |
最新のイベント情報
-
- 2025年11月20日
- 大学 ビジネスマネジメント学群
- 新宿キャンパス
- 第7回百桜祭【12/6(土)・12/7(日)】
- 2025年11月20日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 多摩キャンパス
- 【多摩キャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 東京ひなたやまキャンパス
- 【東京ひなたやまキャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 町田キャンパス
- 【町田キャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
ページの先頭へ
