
中島康晴氏の日本公演を学校法人桜美林学園主催にて開催いたします。
同氏はミラノ・スカラ座、ベネチア・フェニーチェ歌劇場他、世界中のオペラハウスで活躍する日本人随一の世界的テノールです。
中島 康晴(なかじま やすはる)テノール
東京都出身。東京芸術大学在学中に、イタリア・ボローニャに留学。
在学中から今日までさまざまな世界的賞を受賞。
ヴェルディ「オベルト」のリッカルド役で日本人テノールとして初めてスカラ座に26歳の若さで主役デビューを飾る。その後、数々の劇場で絶賛されるなど世界的活躍を見せている。
世界でも数少ない確かなベルカント発声の技術を持ち、特に高音域の豊かな響きは海外でも高い評価を受けている。
ミラノ在住 2015年11月より二期会会員
松川 儒(まつかわ まなぶ)ピアニスト
東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を卒業。その後、ドイツ・シュトゥットゥガルト国立音楽大学大学院、ドイツ・カールスルーエ国立音楽大学大学院リート科を修了。
藝大在学中より活動開始し、帰国後は国内外で多くの著名演奏家との共演を続けている。合唱指揮者としてもピアノ弾き振りを兼ねたステージで各方面より定評を得ている。
現在、玉川大学芸術学部准教授・洗足学園音楽大学非常勤講師・愛知県立芸術大学非常勤講師
日時 | 2016年6月24日(金)開場18:00 開演18:30 |
---|---|
場所 | 桜美林大学町田キャンパス 荊冠堂 |
入場料 | 先着500名様無料(自由席) ※限られた席数ですので、申込後にキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。 |
申込み | >専用申込フォームからお申込みください。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ