桜美林大学北東アジア総合研究所の夏期活動は以下の通りです。
北東アジア総合研究所 客員研究員・運営委員 研究報告会
研究所近況報告:川西重忠(北東アジア総合研究所所長)
中国現代環境報告:大野木昇二(日中環境センター代表、北京)
アジアにおける和僑の活動:森山たつを(サムライカレー代表、カンボジア)
朝鮮半島問題及発刊予定図書の紹介:堤一直(北東アジア総研客員研究員)
総括と閉会挨拶:谷口誠(北東アジア総研特別顧問)
日時 | 2016年6月28日(火)18:00~20:00 |
---|---|
場所 | 四谷キャンパス(千駄ヶ谷)SY205室 |
参加費 | 無料(懇親会参加者は実費をご負担ください) |
アジア・ユーラシア研究フォーラム夏季集会
秋の国際会議開催を見据えて、日米中関係を中心に報告と掘り下げた討議を行います。イギリスのEU離脱に伴い、緊急報告を入れました。
開会スピーチ:福川伸次(元通産事務次官、本フォーラム座長)
基調スピーチ:遠藤滋(ハチソン・ワンポアジャパン代表、元三井物産専務)—米中関係と日本の役割
報告:小河内敏朗(元リビア大使、元瀋陽総領事)—変わらざる米国、変われない日本
緊急報告:山下英次(大阪市立大学名誉教授、北東アジア総研客員研究員)—イギリスのEU離脱とその影響
日時 | 2016年7月20日(水)18:00~20:20 |
---|---|
場所 | 四谷キャンパス(千駄ヶ谷)1階ホール |
参加費 | 1,000円(学生無料) |
『混迷する日韓関係を打開せよ!朴泰俊評が答えだ』出版記念会
著者、翻訳者、関係者、朴夫人によるスピーチと交流会を予定。
日時 | 2016年7月25日(月)18:00~ |
---|---|
場所 | スクワール麹町(JR四谷駅下車1分) |
参加費 | 8,000円(書籍、飲食付) |
最新のイベント情報
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 【高校生・桜美林大生】イエローヘルメッツ『マクベス』公開稽古観覧募集【限定無料】
- 2025年07月02日
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 『マクベス』イエローヘルメッツ ワーク・イン・プログレス公演
- 2025年07月02日
-
- 2025年06月30日
- 芸術文化学群 大学
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 芸術文化学群 合唱発表会2025夏
- 2025年06月30日
-
- 2025年06月19日
- 大学院
- オンライン
- 講義・講演
- 【公開講座】2025 臨床心理士・公認心理師の仕事を知ろう!~ 桜美林大学大学院での学びとのつながり ~
- 2025年06月19日
ページの先頭へ