「漢語橋」中国語コンテストで一等賞・二等賞を受賞

2024/06/03(月)

  • 大学
  • グローバル・コミュニケーション学群
  • グローバル
  • 教育・研究
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
1等賞受賞の高塩真さん

第23回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト東日本ブロック予選が5月25日に実施されました。
本学からグローバル・コミュニケーション学群中国語特別専修(現・中国語トラック)3年・高塩真さん、根津茜さんが出場し、見事、高塩さんが一等賞、根津さんが二等賞に輝きました。

漢語橋は中国語スピーチだけではなく、知識問題、技芸披露の3部門すべてで競う、中国語のトライアスロンと言われることもある高度な大会です。そのため、桜美林大学孔子学院所属の中国派遣教員などから熱心な指導が行われました。

高塩さんは、流暢なスピーチのほかに、豊かな声量を活かした歌唱で会場を魅了。

二等賞受賞の根津茜さん

根津さんは、大学入学時中国語経験ゼロからここまで積み上げ、さらに知識問題では、出場者でただ一人の全問正解と、審査員からも高い評価を得ることができました。

高塩さんは、6月に開かれる全日本決勝大会を経て、勝ち残れば中国世界大会に舞台を移すことになります。

ページの先頭へ