
桜美林大学大学院 心理学実践研究学位プログラム ポジティブ心理分野とポジティブ心理学実践研究所共催の公開講座を3月30日(土)、3月31日(日)の2日間わたって開催いたします。
今回は、ヨーロッパにおけるポジティブ心理学、コーチング心理学の研究者・実践者であるDr.Andrea Giraldez-Hayesをお招きしてエクササイズを伴う講演です。
アートと創造性をポジティブ心理学コーチングに取り入れることで、自己発見と自己認識が高まるとされています。この2日間のイベントでは、コーチングにおける創造力豊かな思考と反映の実践を発展させるための、革新的でエビデンスに基づいたアプローチを探求します。
講座内容
セッション1: ポジティブ心理学コーチング 入門編 | このセッションでは、ポジティブ心理学コーチングについて、クライアントが個人的な目標や仕事上の目標を達成するために、その人独自の心理的強みに気づき、それを活用していくことへの支援に焦点を当てたコーチングの具体的なアプローチについて探求する。 |
---|---|
セッション2: ウェルビーイング・アートの力 | このセッションでは、ポジティブ心理学と芸術、そして日常的な美学の接点を探る。参加者は、体験学習的アプローチを用いた対話型のエクササイズに取り組む。 |
セッション3&4: ポジティブ心理学コーチングにおける芸術と創造性の統合Ⅰ・II:理論と実践 | この2つのセッションでは、アートベースの介入をポジティブ心理学コーチングに取り入れるための戦略を探求し、理論と実践の結びつきをはかる。参加者は、創造的なテクニックを個々のクライアントのニーズに合わせて調整し、個人の成長への全体的なアプローチを促進することを学ぶ。 |
日時 | 2024年3月30日(土)、31日(日) 16:00〜19:00 |
---|---|
場所 | OBIRIN講堂 (Moodle + Zoomによるオンラインシステム) ※お申し込み後、ご登録いただいたメールアドレスへURLを送付します。 |
定員 | 50名(要事前申込・先着順) |
参加費 | 一般参加者:10,000円 (30日・31日の両日参加)、5,000円 (1日のみ参加) 本学修了生: 2,000円 本学在学生: 無料 |
申し込み方法 | 一般参加者: 在学生・修了生※: ※修了生には申込完了後に参加費入金口座をお知らせいたします。 修了生の参加費支払い期限は3月28日(木)です。 |
申し込み期限 | 一般参加者はイベント開始直前まで 在学生・修了生は3月28日(木)17:00まで |
講師紹介

Dr. アンドレア・ジラルデス-ヘイズ
インペリアルカレッジロンドンのウェルビーイング戦略実践を担うスタッフ・ウェルビーイング・マネジャーとして勤務。
エグゼクティブならびにアカデミック領域のコーチングサイコロジストとして2500時間以上の個別・グループコーチングとスーパービジョンの経験を有し、ポジティブ心理学・コーチング心理学の研究・実践を行っています。
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ