桜美林大学 臨床心理センターは、子どもをたたかない、怒鳴らない子育ての考え方「ポジティブ・ディシプリン」(前向きなしつけ)の普及活動を行っている(社)セーブ・ザ・チルドレンによる公開講座を開催します。
「ポジティブ・ディシプリン」は18時間かけて行うプログラムですが、今回は2時間で、「なぜ、子どもをたたいたり、怒鳴ったりしてはいけないのか」「たたかれなくても子どもが大切なことを学ぶにはどうしたら良いのか」について、ワークを交えながら学ぶ講座となっています。
一度立ち止まって、日々の子育てや子どもとの関わり方を振り返ってみませんか。
日時 | 2018年2月24日(土)14:00~16:00(受付:13時45分~) |
---|---|
場所 | 町田キャンパス 明々館3F A309教室 |
参加費 | 無料 |
申込み | ①氏名②性別③ご所属(勤務先名/職種、または学校名/学部学科)④お子さんの人数・年齢(ふだん関わっておられるお子さんについて)⑤ご連絡先をご記入の上、rinsho@obirin.ac.jpまでお申込み下さい。 電話による受付も可能です。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年09月11日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 第3回桜日向祭【10/4(土)・5(日)】
- 2025年09月11日
-
- 2025年09月02日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第4回 けんぷく食堂
- 2025年09月02日
-
- 2025年08月29日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- OPAL Vol.34 ミュージカル『舞台に立ちたい』
- 2025年08月29日
-
- 2025年08月01日
- 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 講義・講演
- 公開パネルディスカッション テーマ「誰一人取り残さない 一人一人が生き生き輝く社会を願って」
- 2025年08月01日
ページの先頭へ