桜美林大学では留学や国際交流をはじめとして、世界について知ることのできる多くの機会を用意しています。大学で学んだ語学や知識を生かして、将来国際協力に携わりたいと考えている学生も多いのではないでしょうか。
本セミナーではJICA(独立行政法人国際協力機構)の人事部長戸川正人氏をお招きして、JICA(職員、専門家、青年海外協力隊等)、国際機関、NGO, コンサルタントなど2.6万人規模といわれる「国際協力」の仕事の中身や求人状況、学生時代に準備すべきことなどについてお話していただきます。
さらに、牧田東一先生から「国際協力科目で学べること」を紹介いただき、今年2月にJICAボリビア事務所でインターンをしたLA学群4年木村さおりさんに体験談を話してもらいます。
質疑応答の時間もたっぷりとっています。将来国際協力に携わりたいと思っている方、国際協力には関心がある方、是非参加してください。全学群、大学院生だけでなく、一般の方も聴講可能です。
日時 | 2017年6月21日(水)16:10~17:40 |
---|---|
場所 | 町田キャンパス 太平館A202 |
参加費 | 不要 |
申し込み | 不要 |
最新のイベント情報
-
- 2025年08月01日
- 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 講義・講演
- 公開パネルディスカッション テーマ「誰一人取り残さない 一人一人が生き生き輝く社会を願って」
- 2025年08月01日
-
- 2025年07月31日
- 大学 大学院
- 町田キャンパス
- 2025年度春学期学位授与式
- 2025年07月31日
-
- 2025年07月31日
- 大学 大学院
- 町田キャンパス
- 2025年度秋学期入学式
- 2025年07月31日
-
- 2025年07月30日
- 大学
- 町田キャンパス
- 公演
- 吹奏楽部 サマーコンサート2025
- 2025年07月30日
ページの先頭へ