産業研究所では学内外を問わず講師をお招きして、国内外の経済問題や産業・企業の課題について研究報告会を開いています。
2017年度第2回は、本学ビジネスマネジメント学群の鈴木勝博 准教授が「国内大学における創業支援エコシステムと大学発ベンチャー」と題して報告します。
本学の教職員、学生、院生はもちろん、一般の方々のご参加もお待ちしています。
報告要旨:
ここ数年、国内では、ICT系を中心とするベンチャー投資がある程度活性化し、「第3次ベンチャーブーム」とでもいうべき様相を呈している。大学等の教育機関においても、「デザイン思考」や「リーンスタートアップ」といった実践的なイノベーション創出手法を取り入れた「起業家教育プログラム」の整備が進んでいる。本報告では、国内の大学をとりまく創業支援エコシステム(*)の現状を俯瞰するとともに、新たに浮かび上がってきた課題やその対策について検討する。
*エコシステムとは
経営・IT分野の新語。複数の企業が商品開発や事業活動などでパートナーシップを組み、互いの技術や資本を生かしながら、開発業者・代理店・販売店・宣伝媒体、さらには消費者や社会を巻き込み、業界の枠や国境を超えて広く共存共栄していく仕組み。
日時 | 6月21日(水)16:10~17:40 |
---|---|
場所 |
町田キャンパス 太平館 A402 |
参加費 | 無料 学内外の参加自由 |
申込み | 不要 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ