
大学で行われた研究成果を講演・公開実験・楽器演奏を通じて学生・一般の皆さまにご紹介するイベントです。
今回は「演奏家を科学する-奏者によって体の使い方はどこまで違うのか?-」をテーマに、ホルン奏者・ピアノ奏者・バイオリン奏者を対象にした研究成果を発表します。
また本学教員をはじめとするプロ奏者によるホルン演奏や、実験の様子を再現した公開実験も行います。
皆さまのご来場をお待ちしています。
【講演】
平野剛(桜美林大学芸術文化学群 助教)
木下博(大阪大学 名誉教授)
【ホルン演奏】
松岡邦忠(桜美林大学芸術文化学群 教授)
庄司知世、齋藤嵩之、桑原舞
※本イベントは日本学術振興会に採択された研究活動の一環として行われます。
※イベント内容は都合により変更する場合がございます。
※会場が満員になり次第、入場を制限させていただくことがございます。
日時 | 2017年3月12日(日)14:00開始(13:00開場) |
---|---|
場所 | 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス内 プルヌスホール |
入場料 | 無料(未就学児入場不可) |
申込み | 不要(全席自由) |
その他 | 主催:桜美林大学 後援:町田市、相模原市 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ