産業研究所では学内外を問わず講師をお招きして、国内外の経済問題や産業・企業の課題について公開研究会を開いています。2015年度第3回公開研究会は、大学院経営学研究科との共催でカナダYork UniversityのMatthias Kipping先生が「マネジメントとは何か:その発展と普及」と題して講演会を開催いたします。
本学の学生、院生、教職員は勿論、学外の皆さんの参加もお待ちしております。なお、簡単な日本語による解説は付きますが、通訳はございません。
要旨:マネジメントは、20世紀に発展した学問であるが、今日それは世界のどの地域・国、あるいはどのような組織にとっても、その規模の大小を問わず必要となっている。本研究会ではビジネス・スクール、経営コンサルタント、メディアが現代のマネジメントの発展と普及にどのように関わり、その役割を果たしてきたかを、歴史的な視点から概説する。
| 日時 | 2015年11月5日(木)16:20~17:40 |
|---|---|
| 場所 | 町田キャンパス明々館A506 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込み | 不要 |
最新のイベント情報
-
- 2025年11月20日
- 大学 ビジネスマネジメント学群
- 新宿キャンパス
- 第7回百桜祭【12/6(土)・12/7(日)】
- 2025年11月20日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 多摩キャンパス
- 【多摩キャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 東京ひなたやまキャンパス
- 【東京ひなたやまキャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 町田キャンパス
- 【町田キャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
ページの先頭へ
