
桜美林大学パフォーミングアーツプログラム〈OPAP/オパップ〉とは、プロとして活躍する演出家・振付家の下、キャスト・スタッフを全て桜美林大学生が担って作り上げる公演です。
60回目となる今回は、本学教授・舞踊家の木佐貫邦子率いるダンス公演です。
オーディションで選抜された25名の学生が出演します。
桜美林大学パフォーミングアーツプログラム<OPAP>vol.60
DANCE OPAP 2015
「PUPAⅡ」
振付・構成 木佐貫邦子(舞踊家/桜美林大学教授)
●キャスト●
神 亜優(4)、中村有貴(4)、遠藤 楓(4)、佐々木理菜(4)、柴田梨辺香(4)、池内偉剛(4)
岡崎彩音(3)、末次杏子(3)、濱口有衣(3)、牧野つくし(3)、天満星南(3)、守屋百子(3)、高杉夏実(3)、嶋田 葵(3)、白井美優(3)、松本奈三希(3)
山田茉琳(2)、加藤結衣(2)、聖代橋佳子(2)、垣花克輝(2)、神田初音ファレル(2)
大久保望(1)、櫻井香純(1)、田村桃子(1)、宮塚拓海(1)
()内は学年です。
日時 | 2015年11月15日(日)〜21日(土)全7ステージ 15日(日)…15:00(前売り完売) 16日(月)…19:00 17日(火)…19:00 18日(水)…19:00 19日(木)…19:00 20日(金)…19:00 21日(土)…15:00(前売り完売) |
---|---|
場所 | 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(PFC)プルヌスホール (JR横浜線「淵野辺」駅北口より徒歩1分) |
入場料 | 一般:1300円 学生:800円 ※当日券各200円増 高校生以下:一律500円 リピーター:一律500円 ※全席自由 ※入場整理番号付き |
申込み | 件名を「チケット予約」とし、 本文に1.お名前 2.フリガナ 3.ご観劇日時 4.券種 5.枚数 6.メールアドレス 7.備考 をご記入の上、dance_opap2015@yahoo.co.jpまでご連絡ください。 こちらからの返信をもってご予約完了と致します。 |
その他 | 主催 桜美林大学 主幹 OPAP vol.60 |
詳細 | パフォーミングアーツ・インスティテュートHPをご覧ください。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ