音楽専修卒業生によるパネルディスカッション&コンサート"ヴィータ・コン・ラ・ムジカ2015~音楽を生きる、音楽と生きる~"を開催いたします。
桜美林大学卒業後、社会で音楽活動に関わっている卒業生に、社会人また音楽人としての生の声を、パネルディスカッションと演奏を通し紹介いただきます。音楽を見つめて生きるオベリンナー(桜美林人)のさまざまな様子を見聞きすることができるでしょう。
皆さまお誘い合わせの上、ご来場ください。
出演:
鳩野由佳(2010年3月卒業)鹿児島県立錦江湾高等学校教諭
鈴木辰昇(2009年3月卒業)㈱セントラル楽器勤務
小林弥生(2010年3月卒業)スタジオフェアリー音楽教室ピアノ講師
片山海人(2010年3月卒業)ギタリスト、ギター教室主宰
岡村実和子(2010年3月卒業)声楽家、声楽教室カンタービレ主宰
<プログラム>
Stage 1. パネルディカッション
卒業生に聞く「音楽人生事始め、音楽生活再発見!」
Stage 2. コンサート
F.メンデルスゾーン:厳格な変奏曲Op.54(ピアノ)
H.ヴィラ=ロボス:ショーロス 第1番(ギター)
片山海人:「よく来てくれたわねぇ」(ギター)
L.バーンスタイン:オペラ「キャンディード」より『きらびやかに着飾って』(ソプラノ)
G.プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より『私のお父さん』(ソプラノ)
高田三郎:「市の花屋」(ソプラノ、フルート、トロンボーン、ギター、ピアノ)
日時 | 2015年9月20日(日)17:00開演(16:30開場) |
---|---|
場所 | 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(PFC)エントランスホール |
参加費、入場料など | 入場無料・事前申込不要・先着200名様 |
申込み | 不要 |
主催 | 芸術文化学群音楽専修 |
最新のイベント情報
-
- 2025年10月15日
- 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール
- 講義・講演
- ラドスワフ・ソプチャク先生 ピアノマスタークラス
- 2025年10月15日
-
- 2025年10月14日
- 教育探究科学群 グローバル・コミュニケーション学群 大学 リベラルアーツ学群 健康福祉学群
- PFC 町田キャンパス
- 第59回桜李祭&第2回PFC祭【10/25(土)・26(日)】
- 2025年10月14日
-
- 2025年10月10日
- 大学
- 新宿キャンパス
- 講義・講演
- 日本言語文化学院20周年記念行事
- 2025年10月10日
-
- 2025年10月08日
- 大学院
- PFC
- 講義・講演
- ポジティブ心理学フェア2025
- 2025年10月08日
ページの先頭へ