• HOME
  • ニュース
  • 2025年度
  • LA学群小関准教授がモンゴルで特別支援教育に関するワークショップを開催

LA学群小関准教授がモンゴルで特別支援教育に関するワークショップを開催

2025/11/12(水)

  • 大学
  • リベラルアーツ学群
  • お知らせ
  • 教育・研究
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
小関准教授の講義

2025年11月7日(金)・8日(土)の2日間にわたり、リベラルアーツ学群の小関俊祐准教授が、モンゴル国政府からの依頼を受け、特別支援教育と子どものメンタルヘルス支援に関するワークショップを実施しました。
モンゴルでは、義務教育期間を通じたインクルーシブ教育※を推進する政策を掲げていますが、ソフト面・ハード面ともまだインフラが不十分であり、特に、特別支援教育に実際に携わる人材の育成が急務となっています。

当日は、雪が降る中、モンゴル全土21県の教育委員会の特別支援教育担当者、教育省、教育庁、国立教育研究所、教育センター、インクルーシブ教育政策担当者、NPO等の非営利の特別支援教育支援団体関係者など、70人を超える参加者があり、モンゴルにおける特別支援教育に対するニーズの高さが伺えました。

本学とモンゴルは、長い交流の歴史があり、引き続き、様々な形での協力関係の強化を図っていきます。

※インクルーシブ教育とは、障害の有無や国籍、人種、宗教などの違いにかかわらず、すべての子どもが分け隔てなく同じ環境で共に学び合う教育のことです。

モンゴル国 ナランバヤル教育大臣による開会挨拶

参加者を囲んで

ページの先頭へ