長年教育研究を支えられた先生方に名誉教授の称号記を授与

2025/07/10(木)

  • 大学
  • お知らせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

2024年度をもって定年退職された8人の先生方に、桜美林大学名誉教授の称号記が授与されました。

7月8日(火)、畑山浩昭学長主催による名誉教授の称号記の授与式が行われ、4人の先生(4人ご欠席)のほか、畑山学長、大槻達也理事長、足立匡行副学長が出席しました。称号記の授与にあたり、畑山学長は「先生方の多大な御貢献に感謝するとともに、また我々も先生方と共に頑張っていきたい」とメッセージを送りました。

【名誉教授の称号を授与された先生】
中村雅子先生(リベラルアーツ学群)
藤田実先生(リベラルアーツ学群)
青山文啓先生(大学院 国際学術研究科)
木佐貫邦子先生(芸術文化学群)
鷹木恵子先生(リベラルアーツ学群)
李光一先生(リベラルアーツ学群)
中島吉弘先生(リベラルアーツ学群)
耿順先生(リベラルアーツ学群)

ページの先頭へ