
4月24日(木)に新宿キャンパスに於いて、日中投資促進機構と本学の共催で2025年度産官学日中ビジネス交流会を開催しました。
羅暁梅(ら・ぎょうばい)駐日中国大使館商務公使、史銘(し・めい)中国国際貿易促進委員会駐日本代表、岡豊樹(おか・とよき)一般社団法人日中投資促進機構代表理事・事務局長をはじめ、中国地方の駐日代表、日中投資促進機構会員企業、日本政府(経産省、外務省)、本学からは教員、大学院生(経営学)など参加者は100人に上りました。
不確実性が高まっている国際情勢の下、日中間の経済やビジネスの交流が一段と重要になっています。
来場された産官学の関係者がビジネスの情報共有や意見交換を活発に行い、有意義な交流会となりました。
多くの本学学生もこの交流会に参加し、実業界への理解を深めることができました。今後も新宿キャンパスの好立地を活かし、人材育成の一環として学修効果を高めていきたいと考えています。
ページの先頭へ