
国際学術研究科の王敏特任教授(法政大学名誉教授)が、令和5年度外務大臣表彰を受賞しました。
外務大臣表彰は、国際関係の様々な分野で多くの人が活躍し、国家間の友好親善関係の増進に貢献をしている中、特に顕著な功績があった個人・団体の功績を称えるものです。今年度は、187の個人と63の団体が受賞し、8月22日に表彰式が行われました。
王特任教授は「日本と中国との相互理解の促進」の功績を称えられての受賞となりました。
詳細は、外務省Webサイトをご参照ください。
ページの先頭へ
国際学術研究科の王敏特任教授(法政大学名誉教授)が、令和5年度外務大臣表彰を受賞しました。
外務大臣表彰は、国際関係の様々な分野で多くの人が活躍し、国家間の友好親善関係の増進に貢献をしている中、特に顕著な功績があった個人・団体の功績を称えるものです。今年度は、187の個人と63の団体が受賞し、8月22日に表彰式が行われました。
王特任教授は「日本と中国との相互理解の促進」の功績を称えられての受賞となりました。
詳細は、外務省Webサイトをご参照ください。
ページの先頭へ