リベラルアーツ学群の学生がドキュメンタリー映画の上映を企画しました。
東日本大震災で児童・教職員の多くが犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校。
遺族が撮影したビデオをもとに、「なぜ避難が遅れたのか」「どうして命を守れなかったのか」を裁判に向けて証拠集めをする遺族を追った映画です。
上映会後に、監督や当事者の方々をお招きしてトークセッションも行います。
| 日時 | 12月17日(火)17:00開場 19:50(終了予定) |
|---|---|
| 会場 | 桜美林大学 町田キャンパス 以徳館CT201 |
| 入場 | 無料 |
| トークセッション | 寺田和弘(監督) 齋藤雅弘(弁護士/原告代理人) |
| お申込み (当日の飛び入り参加も歓迎!) |
12/17(火)・19(木)ドキュメンタリー映画「生きる—大川小学校 津波訴訟を闘った人たち」上映会 申込フォーム |
最新のイベント情報
-
- 2025年10月24日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第16回保育フェア
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月24日
- 大学
- 新宿キャンパス
- 講義・講演
- 第22回 桜美林大学・北京大学学術シンポジウム
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月15日
- 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール
- 講義・講演
- ラドスワフ・ソプチャク先生 ピアノマスタークラス
- 2025年10月15日
-
- 2025年10月14日
- 教育探究科学群 グローバル・コミュニケーション学群 大学 リベラルアーツ学群 健康福祉学群
- PFC 町田キャンパス
- 第59回桜李祭&第2回PFC祭【10/25(土)・26(日)】
- 2025年10月14日
ページの先頭へ
