本学大学院老年学研究科が主催する『今後の老年学の発展のために』と題した公開講座を開催いたします。
本研究科を修了された方に実施したアンケート結果の報告、教授陣からのアドバイス、課題討論会、参加者皆さまでの意見交換会を予定しています。
どなたでもご参加いただける無料講座ですので、ふるってご参加ください。
| 日時 | 2023年4月29日(祝・土)13:00開場 13:20開会 |
|---|---|
| 会場 | 桜美林大学 新宿キャンパス J304教室 |
| 参加費 | 無料 |
| 右記のURLからお申し込みください ※4月22日(土)〆切 |
https://www.gerontologyobirin.com/form20230429/ |
| 主催 共催 | 桜美林大学大学院・老年学学位プログラム 桜美林大学大学院老年学研究科同窓会 |
プログラム
| 13:20 | 開会のあいさつ |
|---|---|
| 13:30~16:00 | ①修了生へのアンケート調査結果のご報告 ②現役教授陣からの処方箋 ③指定討論 ④参加者を交えた意見交換 |
| 17:00~19:00 | 懇親会(事前登録制) 会場:GAZEBO TOKYO 新大久保店(予定) 会費:5,000円/人(当日現金にてお支払いいただきます) |
最新のイベント情報
-
- 2025年11月06日
- リベラルアーツ学群
- 新宿キャンパス
- 講義・講演
- 新しいテクノロジーとメディア —ふつうの軽音部からマッドサイエンティスト、ドラえもんまで —
- 2025年11月06日
-
- 2025年11月04日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- 展示・上映 講義・講演
- 映画上映&監督講演会 「言語の『はざま』から多文化共生を考える」
- 2025年11月04日
-
- 2025年10月24日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第16回保育フェア
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月24日
- 大学
- 新宿キャンパス
- 講義・講演
- 第22回 桜美林大学・北京大学学術シンポジウム
- 2025年10月24日
ページの先頭へ
