
ポーランド ・シマノフスキ音楽院准教授のピオトル・バナシク先生をお招きしてピアノ公開レッスンを行います。
学生・教職員だけでなく、一般の方も自由にご聴講いただけますので、貴重な機会にぜひご来場ください。
<レッスンスケジュール・受講曲>
14:00 グラナドス:ゴイェスカス「わら人形」
14:45 モーツァルト:ピアノ協奏曲第 20 番 k.466 終楽章
15:30 ラフマニノフ:op.10-1「ノクターン」
16:00 ブラームス:op.116-3「カプリッチョ」
16:45 サン=サーンス:アレグロ・アパッショナート
17:15 リスト:森のささやき
18:00 プロコフィエフ:ソナタ第 3 番
18:45 ショパン:ノクターン op.9-1
ポーランド語通訳:芸術文化学群 音楽専修教授 小早川 朗子
日時 | 2022年10月17日(月)14:00~19:30 どの時間からも入場可 |
---|---|
会場 | 東京ひなたやまキャンパス HE104 |
入場 | 無料 |
お申込み 一般の方のみメールにてご連絡ください | 音楽専修 小早川:pianokot@obirin.ac.jp |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ