「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて
本学資格・教職センターでは、卒業生教員の方々が交流し、現場の課題を共有して検討・研究する場として、桜美林大学卒業生教員研究交流会を開催しています。
第9回となる今年は、㈱AL&AL研究所代表(元埼玉県公立高校教諭・元産業能率大学経営学部教授)の小林昭文さんを講師に迎え、「主体的・対話的で深い学び」の取り組みについてご講演をいただき、皆さんとともに協議を行う予定です。
本研修は、対面とZOOMを用いたオンライン形式を同時に行いますので、遠隔地の方も含めて多数ご参加いただき、広範な議論を展開できればと思っております。
本交流会のメンバーには、専任教諭、臨時的任用教諭、非常勤教員等のほか、元教員、教職に関心をお持ちの卒業生も含まれています。
例年、在校生や関係者の参加もあり、総勢50人ほどの参加をいただいております。
本年度も多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時 | 2022年 7月23日(土)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 対面とオンラインの同時開催 ※オンラインはZOOMを用います。オンライン参加ご希望の方には、お申し込み頂いた後にURLをお伝えします。 |
対面会場アクセス | 桜美林大学町田キャンパス 明々館5階 BM506教室 |
参加費 | 無料 |
申込み方法 | 下記の「出欠回答票」にて7月18日(月)までに出欠をご登録ください。 ※本学を卒業した教員の方は、欠席の場合でも是非必要事項にご回答ください。 |
第9回卒業生教員研究交流会 出欠回答票 |
出欠回答票 |
最新のイベント情報
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 【高校生・桜美林大生】イエローヘルメッツ『マクベス』公開稽古観覧募集【限定無料】
- 2025年07月02日
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 『マクベス』イエローヘルメッツ ワーク・イン・プログレス公演
- 2025年07月02日
-
- 2025年06月30日
- 芸術文化学群 大学
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 芸術文化学群 合唱発表会2025夏
- 2025年06月30日
-
- 2025年06月19日
- 大学院
- オンライン
- 講義・講演
- 【公開講座】2025 臨床心理士・公認心理師の仕事を知ろう!~ 桜美林大学大学院での学びとのつながり ~
- 2025年06月19日
ページの先頭へ