2018年度の「アジア・ユーラシア総研」の重点プロジェクトとして第1回「日韓研究交流プロジェクト」を下記の通り開催いたします。
このプロジェクトの目的は、激変するアジアにおいて、日韓友好親善をさらに深め、「隣の国はパートナー」になるためにはどうしたらよいかを研究するものです。
第1回は、小針進教授をモデレーターとしてフロアーの参加者(特に若い世代)との活発な意見交換を期待しています。
| 日時 | 2018年7月9日(月)18:20~20:20 |
|---|---|
| 場所 | 桜美林大学 四谷キャンパス(千駄ヶ谷) 3階306教室 |
| 会費 | 一般(非会員)1,500円、会員1,000円、学生500円 |
【プログラム】
18:20 開会挨拶 川西重忠(アジア・ユーラシア総合研究所所長)
18:30「日韓研究交流プロジェクト」開催挨拶&基調スピーチ
高杉暢也(当総研評議員&日韓研究交流プロジェクト座長)
「共に夢みる21世紀の日韓関係 ・・・隣の国はパートナー」
19:20 基調スピーチへのコメント 小針進(静岡県立大学教授)
19:40 質疑応答&全体討論 (モデレーター:小針進教授)
20:20 閉会
最新のイベント情報
-
- 2025年10月24日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第16回保育フェア
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月24日
- 大学
- 新宿キャンパス
- 講義・講演
- 第22回 桜美林大学・北京大学学術シンポジウム
- 2025年10月24日
-
- 2025年10月15日
- 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール
- 講義・講演
- ラドスワフ・ソプチャク先生 ピアノマスタークラス
- 2025年10月15日
-
- 2025年10月14日
- 教育探究科学群 グローバル・コミュニケーション学群 大学 リベラルアーツ学群 健康福祉学群
- PFC 町田キャンパス
- 第59回桜李祭&第2回PFC祭【10/25(土)・26(日)】
- 2025年10月14日
ページの先頭へ
