中嶋嶺雄研究会主催、(一財)アジア・ユーラシア総合研究所の後援で以下の内容で開催します。
(1)報告
①帯谷知可 京都大学准教授
②岡田晃枝 東京大学准教授
③小田健 元日本経済新聞論説委員
④諏訪一幸 静岡県立大学教授
(2)報告
田中哲二 中央アジア・コーカサス研究所所長
パネリストの討論
会場からの質疑応答
司会 名越健郎 拓殖大学教授
日時 | 2018年5月12日(土)13:30~16:45 |
---|---|
場所 | 四谷キャンパス(千駄ヶ谷)1階ホール |
参加費 | 2,000円(資料代) |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ