アジア・ユーラシア総合研究所では、以下の内容で賀川豊彦著作選集発行記念会を行います。 司会:杉浦秀典(賀川豊彦記念松沢資料館副館長) ~講師・パネラー~ 金井新二(賀川豊彦記念松沢資料館館長、東京大学名誉教授) -賀川豊彦の今日的意義、協同組合の思想 一人は万人のために万人は一人のために 川西重忠(一般財団法人アジア・ユーラシア総合研究所所長) —今、なぜ「賀川豊彦」か!『賀川豊彦著作選集』刊行に込めた願い 岡本圀衛(日本生命会長) -『死線を越えて』に魅せられて、「行動の人」賀川豊彦 伴武澄(国際平和協会会長、元共同通信記者) -賀川豊彦全集電子版編集作業を通じて、世界人賀川豊彦の普遍的価値 榑松かほる(桜美林大学名誉教授、桜美林大学清水安三記念会代表) -桜美林大学と賀川豊彦 創立者清水安三と賀川豊彦の巡り合い 鳥飼慶陽(桜番長出会いの家牧師、「イエス団」評議員) —「賀川豊彦著作選集」第3巻を担当して、賀川の生涯から私たちは何を学ぶか
日時 | 2017年11月7日(火)18:00~20:10 |
---|---|
場所 | アルカディア市ヶ谷 私学会館6階「貴船」の間 |
参加費 | 一般:2,000円 学生:500円 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ