頭と体をフル回転! 魅惑の演劇体験がここにある!!!

夏休みにプルヌスホールで行う小学4~6年生を対象としたワークショップです。 毎年、舞台芸術の様々なジャンルで活躍するアーティストをお招きし、数日間のワークショップの後、最終日にワークショップの成果を発表します。 大勢の方に気軽に楽しんでいただきたいという思いから「劇場であそぼう」と名付けました。アーティストとプルヌスホール近隣の方々が芸術を通じて「劇場」という場所で触れ合える機会になることを目指しています。
日時 | 2017年8月2日(水)~6日(日)全5日間 2日~5日 9:30~12:30 6日 9:30~16:00 ※最終日に公開ワークショップを行います。 |
---|---|
場所 |
桜美林大学 PRUNUS HALL |
入場料 | 500円(保険料として) |
お申し込み | URLより応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入後、FAXもしくは郵送にてお送りください。 |
《田上豊氏より》 劇場は、えんげきやダンスを行う魅惑の広場です。また、出会いの場でもあります。 夏休みにプルヌスホールにきていただければ、新しい「表現」や「友だち」との出会いに胸がおどるはずです。 むずかしいことやはずかしいことは何もありません。清く楽しく元気よく、楽しい時間となるように、存分に準備をしてお待ちしております。 田上豊(たのうえゆたか) 劇作家/演出家/田上パル主宰。1983年熊本県生まれ。桜美林大学文学部総合文化学科卒業。 在学中に劇団「田上パル」を結成。方言を多用し、疾風怒濤の勢いと、遊び心満載の舞台は「体育会系演劇」とも評される。劇団外でも、高校生、大学生とのクリエーション、市民劇団や公共ホール事業への書き下ろしなど、プロアマ問わず、様々な形で活動を展開。 現在、富士見市民文化会館キラリふじみアソシエイトアーティスト、財団法人地域創造登録アーティスト、劇団青年団演出部所属。
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ