大学アドミニストレーション研究会(名古屋)を下記により開催いたします。
研究会のテーマは「大学職員は誰のために学び続けるのか」です。 学び続けている3人の大学職員の皆さんに、ご自身のケースを紹介していただきます。その後、発表者を囲んでアクティブなグループワークにより、参加の皆さまには、学び続けることについて深化していただきます。
研究会の後は、皆さまのヒューマンネットワークをより強固なものにしていただくため、情報交換会を開催いたします。
大学アドミニストレーション研究科にご関心をお持ちの方は自由にご参加いただけますので、お仲間をお誘いの上ご参加ください。
日時 | 2016年11月12日(土)11:30~17:00 |
---|---|
会場 | 愛知みずほ大学・短期大学部 1号館404教室 〒467-0867 名古屋市瑞穂区春敲町2-13 TEL:052-882-1123 |
参加費 | 無料(情報交換会は4,000円) |
申込み | 氏名、勤務先、所属、連絡方法(電話、メールアドレス)、情報交換会参加の有無を明記の上、お申込みください。 大学アドミニストレーション研究科在学・修了生は学籍番号、一般参加の皆さまは、本研究会を何によってお知りになられたかを併せてお知らせください。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年10月10日
- 大学
- 新宿キャンパス
- 講義・講演
- 日本言語文化学院20周年記念行事
- 2025年10月10日
-
- 2025年10月08日
- 大学院
- PFC
- 講義・講演
- ポジティブ心理学フェア2025
- 2025年10月08日
-
- 2025年10月07日
- 大学 大学院
- 学外
- 2025年度秋学期学位授与式
- 2025年10月07日
-
- 2025年09月27日
- 大学
- 町田キャンパス
- スポーツ
- 桜美林大学スポーツフェスタ2025
- 2025年09月27日
ページの先頭へ