
和紙×灯り
造形デザイン専修の学生による、細川紙で創る灯りのアート「ひかりの庭」展を行います。
埼玉県東秩父村にある和紙の里にて、ユネスコ無形文化遺産に登録された細川紙を自らの手で漉きに行き、光・環境造形作家の監修のもと、日本の庭園をテーマに温もりあふれる空間創りを展開しました。
作品のイメージから創りだされたオリジナルの環境音楽を聞きながら、和紙独特のテクスチャーと光のインスタレーションによる、幻想的でやわらかい雰囲気を、ぜひ堪能ください。
日時 | 2016年12月14日(水)~20日(火) 10:00~17:00(土・日除く、最終日16:00終了) |
---|---|
場所 | 町田キャンパス 明々館1階ギャラリー |
入場料 | 無料 |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ