第16回桜美林大学・北京大学学術シンポジウムを多摩アカデミーヒルズで行います。
テーマは、「グローバル時代の大学における教育・環境・文化」です。
第一部は、大学の変貌—実践的職業訓練と学問のディシプリン、第二部は、公共施設の建材と人体への影響、第三部は、ポップカルチャーであるアニメの伝えるものと幅広い分野での発表になります。
9:00-9:45 開会の辞
佐藤東洋士  桜美林学園理事長・桜美林大学総長
呉志攀  北京大学 常任副学長
第1部 大学の変貌—実践的職業訓練と学問のディシプリン
9:45-10:15 学問探求と職業訓練-転換期の大学教育とその質の確保
林小英  北京大学 副教授
10:25-10:55 ビジョン(Vision)の交代-今、大学の責務とは何か?あらためて大学の質保証を考える
田中義郎  桜美林大学 教授
第2部 公共施設の建材と人体への影響
11:25-11:55 教育施設の建材に含まれる難燃剤の人体への影響
張剣波  北京大学 教授
13:10-13:40 日本の公共施設における建築材料の安全性に関する配慮の歴史と現状
片谷教孝  桜美林大学 教授
第3部 ポップカルチャーであるアニメの伝えるもの
13:50-14:20 中国アニメのユーモアとアイロニー
呉志攀  北京大学 常任副学長
14:30-15:00 宮崎駿アニメのメッセージ——「環境」・「平和」
太田哲男  桜美林大学 教授 
15:30-16:00 総合ディスカッション
16:00-16:15 閉会の辞
程郁綴  北京大学 アジア太平洋研究院副院長
三谷高康  桜美林大学 学長
| 日時 | 2016年12月17日(土)9:00~16:15 | 
|---|---|
| 場所 | 多摩アカデミーヒルズ A201(鳳翔) | 
| 参加費 | 無料 | 
最新のイベント情報
- 
              - 2025年10月24日
                  - 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
 
- 第16回保育フェア
 
- 2025年10月24日
                  
- 
              - 2025年10月24日
                  - 大学
- 新宿キャンパス
- 講義・講演
 
- 第22回 桜美林大学・北京大学学術シンポジウム
 
- 2025年10月24日
                  
- 
              - 2025年10月15日
                  - 大学 芸術文化学群
- 桜美林芸術文化ホール
- 講義・講演
 
- ラドスワフ・ソプチャク先生 ピアノマスタークラス
 
- 2025年10月15日
                  
- 
              - 2025年10月14日
                  - 教育探究科学群 グローバル・コミュニケーション学群 大学 リベラルアーツ学群 健康福祉学群
- PFC 町田キャンパス
 
- 第59回桜李祭&第2回PFC祭【10/25(土)・26(日)】
 
- 2025年10月14日
                  
ページの先頭へ
 
  
    



