本学教職センターでは、卒業生教員の方々の交流・研究の場を設け、互いに現場の課題を共有して検討・研究する場として『桜美林大学卒業生教員研究交流会』を開催しております。第3回となる今年は「子どもに話してもらえる聴き方 子どもに聴いてもらえる話し方」をテーマとしました。授業、学級運営、保護者対応、教員間と、学校のさまざまな場面でコミュニケーション・スキルの重要性が高まるなか、現役教員の皆さんにも関心の高いテーマではないでしょうか。
本交流会のメンバーには、専任教諭、臨時的任用教諭、非常勤教員等のほか、元教員、教職に関心をお持ちの卒業生も含まれています。また教職への理解を深める機会として例年、在校生や関係者も参加しております。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
| 日時 | 2016年7月30日(土) 13:00~17:00 |
|---|---|
| 場所 | 町田キャンパス明々館4階 A406教室 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込み | 申込用紙に必要事項を記入しFAXまたは郵送で7月15日(金)までにお送りください。 (E-mailの場合は件名を「第3回卒業生教員研究交流会」とし、申込用紙と同項目の内容を本文に入力のうえ、お送りください) |
最新のイベント情報
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 多摩キャンパス
- 【多摩キャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 東京ひなたやまキャンパス
- 【東京ひなたやまキャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 町田キャンパス
- 【町田キャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
-
- 2025年11月13日
- 大学 学園
- 新宿キャンパス
- 【新宿キャンパス】クリスマスイルミネーション点灯式
- 2025年11月13日
ページの先頭へ
