ストレス社会と言われるれる現代、うつや不安を抱えている人、心理的な悩みで困っている人、学校に適応できない子どもたち等が増えています。今、そうした方々への心理的サポートを行える専門家として "臨床心理士" が求められています。 具体的に臨床心理士とは、どのような現場でどのような仕事をしているのでしょうか。 臨床心理士の仕事に関心を持つ方々を対象に公開授業を行います。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
日時 | 2015年7月25日(土)14:30~16:30(受付14:15~) ※以前14:00開始と掲載しておりましたが、正しくは14:30開始となります。記載に誤りがあり、大変失礼いたしました。 |
---|---|
場所 | 町田キャンパス 明々館 A510教室 |
参加費 | 無料 |
申込み | ①氏名②ご所属(勤務先名/職種、または学校名/学部学科)をご記入の上、桜美林大学 臨床心理センターまでお申込み下さい。電話による受付も可能です(当日参加も可)。 |
最新のイベント情報
-
- 2025年09月11日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 第3回桜日向祭【10/4(土)・5(日)】
- 2025年09月11日
-
- 2025年09月02日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第4回 けんぷく食堂
- 2025年09月02日
-
- 2025年08月29日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- OPAL Vol.34 ミュージカル『舞台に立ちたい』
- 2025年08月29日
-
- 2025年08月01日
- 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 講義・講演
- 公開パネルディスカッション テーマ「誰一人取り残さない 一人一人が生き生き輝く社会を願って」
- 2025年08月01日
ページの先頭へ