普段の授業以外に生の英語に触れることができる機会を提供するため、基盤教育院外国語教育デパートメントでは「ELP Lecture Series」を開講しています。各月の担当講師がトピックを選択し、英語学習者向けに分かりやすく講義します。
第13回目はPaul Raine講師による「デジタルエイジのプライバシーと安全"Privacy and Security in the Digital Age"」です。私たちは高速通信ネットワークを通じてさまざまなメディア機器に絶えずつながった状態にあり、ソーシャル・ネットワークは常に個人情報を要求し、国家機密機関の監視プログラムは私たちの通信情報に目を光らせ、記録し続けています。このレクチャーでは、情報社会におけるプライバシーへの脅威とその対抗手段について解説します。
学生、教職員、少しチャレンジングな英語学習の場を求めている方なら誰でも参加して頂けます。「英語の授業」は受けたことがあるけれど、「英語での講義」は受けたことがないというみなさん、海外留学気分を束の間でも味わえる貴重な機会です。ぜひ奮ってご参加ください。
※ELPはEnglish Language Programの略で、桜美林大学独自の英語プログラムです。
日時 | 2015年7月28日(火) 17:50~18:35 |
---|---|
場所 | 町田キャンパス 明々館A203 |
参加費 | 無料 |
申込み | 不要 |
使用言語 | 英語(通訳なし) |
最新のイベント情報
-
- 2025年09月11日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 第3回桜日向祭【10/4(土)・5(日)】
- 2025年09月11日
-
- 2025年09月02日
- 大学 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 第4回 けんぷく食堂
- 2025年09月02日
-
- 2025年08月29日
- 大学 芸術文化学群
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- OPAL Vol.34 ミュージカル『舞台に立ちたい』
- 2025年08月29日
-
- 2025年08月01日
- 健康福祉学群
- 町田キャンパス
- 講義・講演
- 公開パネルディスカッション テーマ「誰一人取り残さない 一人一人が生き生き輝く社会を願って」
- 2025年08月01日
ページの先頭へ