桜美林大学国際学研究所は以下の講演会を実施します。
皆さんお誘い合わせの上、お越しください。
安保法制と日本の将来
安倍政権は、集団的自衛権の行使容認を目指して、着々と足場を固めている。戦後70年間続いてきた「憲法九条」体制も、大きく揺らいでいる。講師は、イラク戦争時に、小泉、安倍(第一次)、福田、麻生の四代の総理大臣の下、自衛隊海外派遣のための法整備と現場指揮を主導した、元防衛官僚である。
「立憲主義」への挑戦とも言うべき現政権の安全保障政策を、豊富な事例を挙げながら徹底批判。わが国で最も戦争を知る人物だからこその、国際紛争の現実に即した説得力のある議論を展開する。
日時 | 1月20日(水)12:50~14:20 |
---|---|
講師 | 柳沢協二(東京大学法学部卒。防衛庁に入庁し、運用局長、防衛研究所長などを経て、2004年から2009年まで内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)。現在、国際地政学研究所理事長) |
場所 | 町田キャンパス 太平館A302教室 |
参加費 | 無料 |
申込み | 不要 |
最新のイベント情報
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 【高校生・桜美林大生】イエローヘルメッツ『マクベス』公開稽古観覧募集【限定無料】
- 2025年07月02日
-
- 2025年07月02日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- 『マクベス』イエローヘルメッツ ワーク・イン・プログレス公演
- 2025年07月02日
-
- 2025年06月30日
- 芸術文化学群 大学
- 東京ひなたやまキャンパス
- 公演
- 芸術文化学群 合唱発表会2025夏
- 2025年06月30日
-
- 2025年06月19日
- 大学院
- オンライン
- 講義・講演
- 【公開講座】2025 臨床心理士・公認心理師の仕事を知ろう!~ 桜美林大学大学院での学びとのつながり ~
- 2025年06月19日
ページの先頭へ