桜美林大学リベラルアーツ学会モンゴル研究会の主催で、2015年度の『民族文化DAY』を開催いたします。
モンゴルの伝統的な歌唱法「ホーミー」(低い声と甲高い声を同時に発生する)の披露や2本の弦から成る弦楽器「馬頭琴」の演奏、元NHKアナウンサーの宮田修先生の講演、モンゴル映画の上映など、モンゴルを知っていただける機会となります。
モンゴルについて理解を深めたい方々のたくさんのご参加を心よりお待ちしております。
10月19日(月)から23日(金)まで、明々館1階ラウンジでモンゴル写真展を開催!
日時 | 10月21日(水) |
---|---|
場所 | ミニコンサート:けやきの広場 講演会・映画上映:明々館A204 |
参加費 | 無料 |
その他 | 写真展:10月19日(月)~23日(金) 明々館1階ラウンジ |
最新のイベント情報
-
- 2025年04月25日
- 健康福祉学群
- PFC
- 講義・講演
- 健康福祉学群保育学専攻共催「なぜニュージーランドの乳幼児保育が注目され続けているのか?」
- 2025年04月25日
-
- 2025年04月17日
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- まちだフレッシュコンサート2025
- 2025年04月17日
-
- 2025年03月10日
- 大学 リベラルアーツ学群
- 町田キャンパス
- ワークショップ
- 「子どもサイエンス教室」ー理科の楽しさを体験してみよう!ー
- 2025年03月10日
-
- 2025年03月07日
- 学園
- 桜美林芸術文化ホール
- 公演
- こどものためのコンサート♪
- 2025年03月07日
ページの先頭へ