
という例えを用いて、「学生時代に良い友人を作り、
お互いに切磋琢磨してほしい」と語る東田氏。
12月5日(月)、健康福祉学群・特別講演会(宮﨑光次先生、若松健太先生の両ゼミ合同)に、現在アメリカ大リーグ、シアトル・マリナーズで活躍する岩隈久志投手の専属トレーナー・東田孝昭氏をお招きし、「メジャー・リーグの世界 ~日本とアメリカの違い~」をテーマに講演していただきました。東田氏は東北楽天ゴールデンイーグルス(以下、楽天)で球団トレーナーを務め(2009年度~2014年度)、2015年度からは海を渡って岩隈投手の専属トレーナーとして全米各地を帯同しておられます。
楽天が日本一に輝いた2013年日本シリーズの田中将大投手(現・NYヤンキース)の伝説的な投球や、2015年8月に岩隈投手のノーヒットノーラン達成(野茂英雄投手に次ぐ、日本人メジャー投手として2人目)を裏で支えた経験に基づくお話は数々の秘話が満載で、聴講した学生たちにとって非常に貴重かつ有意義な機会となりました。

ページの先頭へ