- 学生生活
- 沖縄エイサー部
沖縄エイサー部

沖縄エイサー部、「桜風エイサー琉球風車(おうかじえいさーりゅうきゅうかじまやー)」です。
「学び、楽しみ、伝える」をモットーに、地域のお祭りや高校での演舞、エイサーのイベントに出演しています。
「学び、楽しみ、伝える」をモットーに、地域のお祭りや高校での演舞、エイサーのイベントに出演しています。
夏休みの沖縄合宿では、沖縄国際大学(通称:沖国)のメンバーと練習や交流をともにします。今年は、沖縄でエイサーの甲子園と呼ばれている“全島エイサーまつり”に沖国のメンバーと出場しました。
エイサーの本場で踊ることができ、とても貴重な経験になりました。
エイサーの本場で踊ることができ、とても貴重な経験になりました。
伝統芸能であるエイサーをみんなで全力で楽しみましょう!
部活動の現況報告
活動日 | 火・木・金(イベントがあれば土日も活動) |
---|---|
活動場所 | 明々館地下、荊冠堂地下、サレンバーガー館 |
活動時間 | 18:00~21:00 |
年間活動報告
4~7月 | 練習、イベント |
---|---|
8月 | 練習、イベント、沖縄合宿 |
9月 | 練習、イベント |
10月 | 練習、イベント、大学祭 |
11~12月 | 練習、イベント |
1月 | 練習 |
2月 | OFF |
3月 | 練習、イベント |
ページの先頭へ