- 学生生活
- 美術クラブアトリエ
美術クラブアトリエ

美術クラブアトリエは、水彩・油彩・コピック・立体・デジタルなど、各自好きな画材、技法で作品制作に取り組める自由な環境です。風景画や人物画はもちろん、動物、マンガ風の絵を描く人もいれば、立体作品に取り組む人もいます。人の数だけアートが存在する中で、共に作品を創ったり意見を出し合ったりして、自分の可能性を広げることを目標に、各自作品制作に取り組んでいます。創作が好きな人がいつでも活動できる場所です。
毎年、大学祭では、全員が春から取り組んできた作品の展示を行います。大学祭が近くなると、部会で展示企画や展示レイアウトを話し合います。2018年度大学祭での展示テーマは「夜」。華道部さ
んと合同展示を行い多くの人に展示を見ていただきました。作品を見てもらう大事な機会なので、前年の失敗を踏まえて部員同士で意見を出し合いながら、より良い展示を目指しました。
先輩後輩分け隔てなく、お互いの感性を大事にして刺激しあえる部活です。
部活動の現況報告
活動日 | 月・火・水・木・金 |
---|---|
活動場所 | 黎明館162 |
活動時間 | 10:00~18:00 |
年間活動報告
4月 | うぇるびりん参加 |
---|---|
5~6月 | 作品制作 |
7月 | 境川清掃参加 |
8月 | 夏合宿 |
9月 | 作品制作 |
10月 | 大学祭展示 |
11月 | 作品制作 |
12月 | O.A.C.U.総会 |
1月 | 作品制作 |
2月 | 美術館見学 |
3月 | 作品制作 |
ページの先頭へ