シラバス詳細情報

開講年度 2011年度
開講学期 2011年度 春学期
授業コード 24657
科目 力学
教員氏名 森 厚
授業種別 週間授業
授業概要 【概要】
力学は物理学の根幹となる学問分野です。歴史的な経緯に触れながら、ニュートン力学について理解を深めます。まず、質点の力学から始め、質点系の力学、剛体の力学についての理解を深めます。数学的な扱いの異なる解析力学や、より一般的な力学系の話題も紹介する予定です。また、連続体の力学である弾性体力学と流体力学については、時間が許せば基礎を紹介する予定です。力学を扱う上で必要な微分・積分等の数学も必要に応じて学習します。

対話は理解を深めるためには本質的に重要です。そこで、本講義は講義科目でありながら、学生に問題を解いてもらう時間も設けます。

【到達目標】
力学の基本的な考え方と、基本的な力学問題を解ける力を身につける

【準備学習】
物理学概論は既習であるとして、あるいは、高等学校の物理学 I 程度の基本的な理解があるものとして、講義を進めます。また、テキストの精読を前提とします。また、自宅で解く問題を課します。

【形態】
講義
授業計画 01. イントロダクション
02. 力学で学ぶこと全体の解説
03. 物理学概論の復習1
04. 物理学概論の復習2
05. 運動の法則1
06. 運動の法則2
07. パソコンを用いた解法1
08. パソコンを用いた解法2
09. エネルギー保存則1
10. エネルギー保存則2
11. 運動量保存則1
12. 運動量保存則2
13. 質点系の力学
14. 剛体の運動1
15. 剛体の運動2
16. 剛体の運動3
17. 中間のまとめ
18. 単振動1
19. 単振動2
20. 万有引力の法則1
21. 万有引力の法則2
22. 解析力学1
23. 解析力学2
24. 解析力学3
25. 波動1
26. 波動2
27. 波動3
28. 弾性体と流体1
29. 弾性体と流体2
30. まとめ

学生諸君の理解度によりスケジュールと内容を適宜変更する。
テキスト 1. 「最短力学」http://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Mechanics/ShortestCourse.pdf
2. Raymond A. Serway著、松村 博之訳、科学者と技術者のための物理学 Ia, 学術図書出版
3. Raymond A. Serway著、松村 博之訳、科学者と技術者のための物理学 Ib, 学術図書出版
参考書 講義中に随時紹介します
評価基準 出席と講義参加の度合を基に算出します。評価(50点) 期末試験(50点)

A: 90 〜100点
B: 80 〜 89点
C: 70 〜 79点
D: 60 〜 69点
F: 0 〜 59点

※ 30分以上遅れてきた場合には欠席とします。
※ 1/3以上の欠席した場合には、本学の規定により単位を認めません。
URL http://robo.mydns.jp/Lecture/index.php?%B9%D6%B5%C1%A4%CE%A5%DA%A1%BC%A5%B8%2F%CE%CF%B3%D8
備考 ・パソコンを利用します。
・学生諸君の理解度などによりスケジュールと内容を変更します。
・先修条件(物理学概論)が満たされない場合には、必要に応じて相談して下さい。
・私語など、講義の妨げになる行為が見られる場合には退席させ、欠席とします。
・過去の資料は http://robo.mydns.jp/Lecture/ 以下で参照できます。受講前に一度参照してください。
最終更新日 2011/03/07