桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果
  • サッカー部トップ
  • サッカー部紹介
  • 部員・スタッフ紹介
  • 試合日程・結果
  • フォトギャラリー
  • Athlete Voice
  • お問い合せ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
    • サッカー部紹介
    • 部員・スタッフ紹介
    • 試合日程・結果
    • フォトギャラリー
    • Athlete Voice
    • お問い合せ
  • 女子ラクロス部
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果

Soccerサッカー部

  • X
  • instagram
  1. トップ
  2. サッカー部
  3. 試合日程・結果
  4. 2023年度 第1回 関東大学サッカーリーグ戦 東京・神奈川 チャレンジリーグ 第7節 VS電気通信大学 【延期分】

試合日程・結果

2023年度 第1回 関東大学サッカーリーグ戦 東京・神奈川 チャレンジリーグ 第7節 VS電気通信大学 【延期分】

日程(日時) 2023年9月13日 10:00 Kick off
場所 非公開
対戦相手 電気通信大学
結果 〇7-1

順延となっておりました第7節電気通信大学との試合です。

【先発メンバー】
GK:小野隼平(#45/1年/大森FC-18)
DF:大成春斗(#32/1年/第一学院高)
  葉山諒征(#4/4年/八王子実践高)
  吉川遥人(#16/1年/平塚学園高)
  黒川礼雄(#27/2年/必由館高)
MF:斎藤翔太(#37/1年/湘南工科大学付属高)
  今井聖士(#10/4年/尚志高)
  佐藤天真(#17/1年/相洋高)
  越前成海(#8/2年/富山第一高)
  菊池勝斗(#36/1年/橘学苑高)
FW:森克人(#7/4年/加茂暁星高)

【マッチレビュー】
6月28日より延期になっていた電気通信大学との一戦。平日の午前開催とということもあり、観戦者が少ない中での一戦となった。

前半開始時からポゼッションを高め、攻め上がっていく桜美林。しかし、なかなかバイタルエリアまでボールを運ぶことができずに攻めあぐねていた。そんな中、12分、右コーナーキックから相手のクリアミスに反応した葉山選手(#4/4年/八王子実践高)がチームに先制点をもたらす。14分、黒川選手((#27/2年/必由館高)からのスルーパスを今井選手(#10/4年/尚志高)がニアサイドに流し込み、チームの2点目を奪う。勢い付いてきた状況の中、思うように試合を支配することができずに迎えた25分、相手に隙を突かれ失点を許してしまう。不穏な雰囲気の漂う中、前半は終了した。

後半からは、重い雰囲気を変えるべく石澤選手(#11/1年/聖和学園高校)が投入されたのだが、この采配がヒットすることとなった。55分、相手のゴール前で流れてきたボールを豪快なシュートで3-0と突き放すと、菊池選手(#36/1年/橘学苑高)の追加点があったあとの75分、右サイドから駆け上がり、巧みなボールさばきでペナルティーエリア内に侵入。豪快にに放たれたシュートは右サイドネットに突き刺さり、この試合自身2点目となるチームの5点目をもぎ取った。その後も菊池選手のドッペルパックと途中出場した土屋一晟(#20/1年/関東第一高)の得点などによって、終わってみれば7-1の大勝を収めた。

今回のような難しい試合状況の中、途中出場する選手のプレッシャーは非常に大きい。しかし、今回はそれが的中した試合だったと言えよう。

今節も応援してくださいましたサポーター皆様、ありがとうございました。サポーターの声援や応援は、選手のモチベーションも高めてくれます。次節以降も熱い応援をよろしくお願いいします。

【戦績】※順延、開催不成立があったため、10試合換算
勝ち点30、10勝0敗0引き分け、65得点8失点、得失点差+57

【得点】
石澤海陽(#11/1年/聖和学園高校):2ゴール(55',75')
菊池勝斗(#36/1年/橘学苑高):2ゴール(66',87')
葉山諒征(#3/4年/八王子実践高):1ゴール(12')
今井聖士(#10/4年/尚志高):1ゴール(14')
土屋一晟(#20/1年/関東第一高):1ゴール(89')

【豆知識】
バイタルエリア
DFラインとMFラインの間のスペースのこと。このスペースを支配することで相手の混乱を招き、試合を有利に進めることができる。

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright © J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.