桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果
  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 2021年度
  4. 【弓道部】女子1部リーグ優勝・王座決定戦出場決定

お知らせ

2021.11.05(金)

【弓道部】女子1部リーグ優勝・王座決定戦出場決定

弓道部は、東京都学生弓道連盟女子部リーグ戦の最終戦を制し、1部優勝を果たしました。これにより、日本一を決める王座決定戦(伊勢神宮で行われる全日本大会)への出場が決まりました。
10月24日(日)に行われた順位決定戦では、日本大学と法政大学と対戦。日本大学と的中本数わずか1本差で勝利をつかみました。

また、細井唯さん(3年)が女子部リーグ戦的中率0.913の成績で1位となり、東西対抗戦試合への出場が決まりました。

以下、選手の皆さんの意気込みを紹介します。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

【女子責任者:森山亜衣奈さん(健康福祉・4年)】
私はリーグ期間に実習が被ってしまった為、部活に参加できず活動の様子を直接見ることはできませんでしたが、毎試合速報を見て応援してきました。最後の順位決定戦は直接応援することができ、後輩達の成長を間近に感じることができました。今まで1本差で負けるということが多くありましたが、今回の試合では1本差で勝つことができ、勝負どころの1本を入れられるという大きな自信になったと感じています。王座まで約1ヶ月、最終目標である王座優勝を目指し後輩達をサポートしていけるよう務めていきたいです。


【細井唯さん(リベラルアーツ・3年)】
今年度のリーグ戦では、日本大学、法政大学、桜美林大学の3校で三つ巴の順位決定戦が行われました。勝てば王座出場という大一番の試合は、一切の妥協が許されない緊張したものでした。その中で1本差という僅差で勝利を掴むことができたのは、普段の練習で先輩後輩の垣根なしに互いを高め合い、切磋琢磨してきた結果だと思います。東西対抗戦では、東日本各地から優秀な選手が集結し、西日本の選手と争います。自身の日頃の成果を発揮し、優勝に貢献できるように全力で挑みます。是非、応援宜しくお願い致します。

【服部安希さん(リベラルアーツ・3年)】
今季のリーグ戦を振り返ってみると射の精度がとても悪く、緊張と不安が入り交じって思い通りに弓が引けませんでした。順位決定戦では、今季初めて選手として出場しましたが、やはり思い通りに弓を引くことが出来ませんでした。しかし、思い通りに引けないからと言って逃げるのではなく楽しく弓を引こうと気持ちを切り替えました。結果としてはあまり内容のいい試合とは言い切れませんが、楽しく弓を引くことが出来ました。王座決定戦では、高校時代からの目標であった場所に行くことが出来るので、毎日1本を意識した練習を心掛け、本番でも楽しく弓を引きたいと思います。

【佐々木桃華さん(リベラルアーツ・3年)】
今回のリーグ戦で一番印象に残っているのは順位決定戦です。勝率が並んだ日本大学、法政大学、本学の3校での順位決定戦。昨年の日本大学との対戦では同中競射となり、最終的に1本差で負け、とても悔しい思いをしました。しかし、今年の順位決定戦では1本差で日本大学に勝つことができ、やっと優勝することができました。私が入部してから日本大学に勝ったのは初めてだったのでとても嬉しかったです。順位決定戦は、王座戦の出場権がかかった大事な試合であり、緊張感が高まる中でも一人一人が自分を信じ、仲間を信じて最後まで諦めずにやり遂げたことが結果に繋がったと思います。また、指導をしてくださった監督、コーチ、部員のサポートのおかげで優勝することができました。入部時からの夢である王座決定戦。憧れの伊勢神宮で弓を引くことを目標に日々練習してきました。王座決定戦は、会場や空気感全てが初めてで、今までよりも緊張してしまうと思いますが、その緊張感にのみ込まれないよう1本1本に集中し、やるべきことをしっかり意識して堂々と弓を引きたいです。自分に自信を持ち、仲間を信じて最後まで諦めずに頑張ります。

お問い合わせ

学校法人桜美林学園 総合企画部 広報課
Email:webadmin@obirin.ac.jp

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright © J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.