桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果
  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 2021年度
  4. 全日本大学野球 初出場で惜敗 

お知らせ

2021.06.10(木)

全日本大学野球 初出場で惜敗 

6月9日(水)、本学野球部は、明治神宮野球場に於いて第70回全日本大学野球選手権記念大会で上武大学と対戦し、2-4で惜敗しました。

初出場の緊張を感じさせることなく、初回に飛び出した森田智貴選手(3年・健康福祉学群)のレフト外野席へのツーランホームランで2点を先取。
その後はなかなか追加点を取ることができない中、5回裏に1点を返され、6回裏に同点、7回裏にツーランホームランで勝ち越しを許したまま試合終了。

試合後のオンラインインタビューで監督、選手の皆さんは次のように答えています。
津野裕幸監督:「3点目がなかなか取れなかったことが敗因の一つ。主将、副将の4人を中心に全力で戦ってくれた。秋、もう一度一緒に戦っていきたい。」
松江京主将(4年・健康福祉学群):「今は悔しい気持ちしかない。足りないと思ったところは全て。秋は必ずここに戻って来る。自分たちなら出来る。」
多間隼介投手(4年・リベラルアーツ学群):「さすが全国大会。打者全員が手ごわかった。スタミナと下半身の強化に取り組んで、長いイニングを投げれるようにしたい。」

初めての全日本は苦い結果となりましたが、2016年秋季以来のリーグ優勝を成し遂げ、学園創立100周年に明るい話題を届けてくれた野球部に拍手を送ります。
今回の経験で見えてきた課題を克服し、秋にはさらに成長した姿を見せてくれることを期待しています。
応援していただいた皆さま、ありがとうございました。

2ランホームランを打って塁を回る森田選手

打者に声をかける松江主将

先発した多間投手

お問い合わせ

学校法人桜美林学園 総合企画部 広報課
TEL:042-797-9772
Email:webadmin@obirin.ac.jp

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright © J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.