桜美林のスポーツ 桜美林のスポーツ

  • スポーツ
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果
  • アメリカンフットボール部トップ
  • アメリカンフットボール部紹介
  • 試合日程・結果
  • Athlete Voice
  • お問い合わせ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
桜美林のスポーツ
メニュー
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
    • アメリカンフットボール部紹介
    • 試合日程・結果
    • Athlete Voice
    • お問い合わせ
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • スポーツ推進センター
  • 施設紹介
  • セレクション
  • お問い合わせ
  • オビスポ(新聞)
  • 観戦ガイド
  • スポーツ振興資金へのご寄付
  • 試合・大会・イベント予定と結果

American Footballアメリカンフットボール部

  • X
  • instagram
  1. トップ
  2. アメリカンフットボール部
  3. Athlete Voice
  4. アメリカンフットボール部 主将 井上 裕嗣

アメリカンフットボール部 主将 井上 裕嗣

主将としての覚悟とともに、TOP8昇格を目指す

アメフト部 主将 オフェンスライン
井上 裕嗣 健康福祉学群 4年
神奈川県 光明学園 相模原高等学校 出身

アメフトを体験した日に、桜美林大学への進学を決めた

高校3年生の夏休みまで、ずっと野球に打ち込んできました。最後の大会が終わり、いよいよ進路を決めようとしていたときに、桜美林大学のアメフト部の関係者が私の高校に来てくれたんです。野球を続けようと漠然と考えていましたが、「大学でアメフトをやってみないか?」と誘われました。実際に桜美林大学のグラウンドへ足を運び、練習に参加してみるとすぐにアメフトの魅力を感じましたね。練習を見学した日に、桜美林大学に進学しアメフトをやろうと決意を固めていました。

自分が主将をやるしかない

桜美林大学アメフト部は、私のように大学から始める部員も3割ほどいます。1年生のときは重点的に身体づくりを行い、2年生のときから少しずつ実践を想定した練習に参加します。私は2年生で、オフェンスラインのメンバーとして徐々に試合に出場できるようになりました。

今年度から主将に指名されましたが、心の中では「自分が主将をやるしかない」と思っていました。主将に就任したことで、これまで以上に自分の行動が部員に見られます。一挙手一投足がチームに大きな影響を与えている自覚もあり、責任の重さを感じています。

私がリーダーとして意識しているのは、自分自身が率先して動くこと。オフェンスラインは5人でひとつ、誰一人欠けても機能しないので、試合中のコミュニケーションは欠かせません。クオーターバックを守るためにはどうしたら良いか。一人ひとりがやるべきことを話し合ったり、チームに勢いをつけるようなプレーを心掛けたりと、常に部員を引っ張るつもりで行動しています。

もう一度基礎からやり直し、トップを目指す

今年度の目標は、1部リーグの「TOP8」に返り咲くことです。昨年は「TOP8」から「BIG8」に降格してしまったので、何としても昇格できるようチーム一丸となって練習に取り組んでいます。

新チームが発足したとき、「もう一度フィジカルとファンダメンタルを鍛え上げよう」と部員に呼び掛けました。ウェイトとスピードのトレーニングを徹底し、アメフトの基礎であるヒットやタックルの精度を高める。もともとアメフト部は部員同士の仲が良いのですが、地道な基礎練習の積み上げを課し、日頃から厳しさと緊張感を持ってもらいました。一朝一夕に結果が出るものではないですが、みんな必死でついてきてくれて嬉しかったですね。

現在、アメフト部が掲げているスローガンは「覚悟」です。フットボールに対する覚悟や、グラウンドに立つための覚悟を意味しています。試合では、覚悟を決めた選手一人ひとりの激しいプレーに、ぜひ注目いただきたいと思います。応援よろしくお願いします。

TOP8昇格、その先の日本一を掴みたい

アメリカンフットボール部 ワイドレシーバー
小川 大輔 リベラルアーツ学群 2年

インタビュー

PAGE TOP
  • 桜美林大学
    〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
  • J.F.OBERLIN

各団体の紹介

  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • O. A. C. U.

FOLLOW US

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 桜美林のスポーツ
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部
  • チアリーディング部
  • 弓道部
  • 野球部
  • 駅伝部
  • アメリカンフットボール部
  • ソングリーディング部
  • チアリーディング部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 女子ラクロス部

リンク

  • 桜美林学園
  • 桜美林大学
  • 受験生サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright © J. F. Oberlin University. All Rights Reserved.