「桜美林大学の新型コロナウイルス感染症に対する活動指針」による現在の活動レベルは、「レベル3」です。
活動指針や各種ガイドラインについては、以下をご確認ください。
感染・濃厚接触者と判断された場合の学校への連絡(11月24日更新)
- 感染・濃厚接触者と判断された場合
- 発症報告書(フォーム)へ至急報告の上、学生は授業担当教員、教職員は所属長へ連絡してください。
- 感染が疑われる場合
- 各キャンパス保健衛生支援室へメール/TELで報告・相談の上、学生は授業担当教員、教職員は所属長へ連絡してください。
キャンパス | 電話 | Eメール |
---|---|---|
町田、PFC、四谷 | 042-797-6821 | health@obirin.ac.jp |
新宿 | 03-3366-0113 | s_health@obirin.ac.jp |
東京ひなたやま | 042-739-0063 | h_health@obirin.ac.jp |
多摩 | 042-356-6522 | t_health@obirin.ac.jp |
- 桜美林大学コミュニティ・スタンダードを公開します(9月8日)
- キャンパスの入構と秋学期の準備について(7月15日)
- 段階的な入構制限解除と課外活動等の再開について(6月15日更新)
- 本学における「緊急事態宣言」解除後の授業運営、課外活動等について(5月26日)
- 春学期の授業運営、学納金、学生支援について(4月24日)
- 緊急事態宣言発令に伴う本学へのお問い合せへの対応について(5月6日更新)
- オンラインから学修を始める新入生の支援について(4月8日)
- 海外への渡航自粛及び帰国後の対応について(4月3日)
- 2020年度春学期の授業運営について(4月1日)
- 学内への入構禁止措置について(5月29日更新)
- 新型コロナウイルス関連肺炎について(2月14日)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための行動規範
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(2月9日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(2月2日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(1月27日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(1月25日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(1月19日)
- 年末年始期間における新型コロナウイルス感染者の発生について(1月19日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(1月8日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(1月7日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(12月24日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(12月17日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(12月11日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(11月18日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(11月1日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(10月27日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(10月21日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(10月7日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(9月28日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(9月15日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(9月11日)
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(7月17日)
オリエンテーション・授業・健康診断に関する情報(7月15日更新)
- キャンパスの入構と秋学期の準備について(7月15日)
- 今後のキャンパスへの入構についてや秋学期への準備についての案内です。
- OBIRIN Gate ~オンラインはここから~
- 緊急的な「まとめサイト」から大学から発信する情報の入口[Gate]としてリニューアルしました。
- オンラインから学修を始める新入生の支援について(4月8日)
- オンライン授業実施に当たり、端末機器の無償貸与を行います。
- 春学期のオリエンテーションと授業をオンラインで開始します(4月1日)
- 首都圏における新型コロナウィルスの感染拡大が予断を許さない状況になってきていることから、「インターネットを利用したオンラインシステムで、オリエンテーション及び春学期の授業を開始すること」を中心に、今後の方針や対応についてお伝えします。
- 2020年度春学期授業開始日の繰り下げについて(4月15日更新)
- 新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、2020年度春学期授業開始日を当初予定していた4月9日(木)から変更し、4月30日(木)を開始予定日とします。なお、新しい2020年度学事暦、新入生、在学生向け等の各種オリエンテーションの詳細につきましては、以下のリンク(学内者向けサイト:moodle)を必ず確認するようにしてください。
- 2月8日以降の課外活動再開について(2月8日)
- 第54回 桜美林大学 大学祭開催についてのお知らせ(8月6日)
- 第7回卒業生教員研究交流会中止のお知らせ(6月22日)
- 段階的な入構制限解除と課外活動等の再開について(6月12日)
- 保護者懇談会中止のお知らせ(4月8日)
- 学内外の課外活動の規制について(4月6日更新)
- 2020年度春学期入学式中止について(3月12日)
- 2019年度こどもサイエンス教室の中止について(3月3日)
- 3月12日高大連携協定校連絡会議および合同研修の中止について(3月2日)
- 2020年3月オープンキャンパスの中止について(2月28日)
- 2019年度秋学期学位授与式の中止について(2月27日)
留学に関する情報は、以下のリンク(学内者向けサイト:moodle)を必ず確認するようにしてください。
就職・進路に関する情報は、以下のリンク(学内者向けサイト:moodle)を必ず確認するようにしてください。
学納金・奨学金に関する情報は、以下のリンク(学内者向けサイト:moodle)を必ず確認するようにしてください。
ページの先頭へ