町田キャンパス教務課 資格・教職担当(厚生労働省管轄資格・日本語教員養成課程資格関連)証明書一覧

証明書の種類 単価
発行日数
卒業時の所属 発行条件
卒業証明書・社会福祉士
指定科目履修証明書
300 円
5日後
健康福祉学群
社会福祉専修
または
経営政策学部
ビジネスマネージメント学科
社会福祉マネージメントコース
「社会福祉士」の国家試験受験資格を取得
社会福祉士
指定科目履修証明書
200 円
社会福祉士
基礎科目履修証明書
200 円 全学群・学部 「社会福祉に関する基礎科目」を修得
卒業証明書・精神保健福祉士
指定科目履修証明書
300 円 健康福祉学群
精神保健福祉専修または
文学部
健康心理学科
精神保健福祉コース
「精神保健福祉士」の国家試験受験資格を取得
精神保健福祉士
指定科目履修証明書
200 円
精神保健福祉士
基礎科目履修証明書
200 円 全学群・学部 「精神障害者の保健及び福祉に関する基礎科目」を修得
指定保育士養成施設
卒業証明書
200 円 健康福祉学群
保育専修
「保育士指定科目」を全て修得
保育士養成課程
修了証明書
200 円
保育士養成課程
修了見込証明書
200 円 「保育士指定科目」を全て修得見込
社会福祉主事
任用資格取得証明書
100 円 全学群・学部 社会福祉主事の「社会福祉に関する科目」を3科目以上修得
児童指導員
任用資格取得証明書
100 円
  • 健康福祉学群
  • リベラルアーツ学群(心理学専攻、教育学専攻、社会学専攻【各専攻メジャー修了】)
  • 文学部 健康心理学科
左記の卒業生
または
経営政策学部ビジネスマネージメント学科において「社会福祉士」の国家試験受験資格を取得した卒業生
日本語教員養成課程修了証明書
(45単位コース/26単位コース)
和文200円
英文500円
全学群・学部 日本語教員養成課程(45単位コース/26単位コース)を修了した者

発行に関しての注意事項

証明書の発行について

資格・教職担当窓口(明々館2階)または郵送でのみ受け付けています。電話、FAX、Eメールでの申し込みは受け付けません。(本人確認ができないため)

個人情報保護のために

証明書の発行に際しては、ご本人からの申し込みであることを確認できる身分証明書の提示や委任状(代理人が申し込む場合)の提出が必要です。ご理解とご協力をお願いいたします。 また、郵送で申し込まれる場合に同封いただく本人確認のための身分証明書のコピー等は、桜美林大学プライバシーポリシーに基づき、証明書の発行目的以外には使用いたしません。確認後は、責任を持って廃棄いたします。

発行日数

交付に要する日数は、土曜・日曜・祝日・夏期/年末年始休業期間を除いた日数です。

各種証明書の申し込みについて

次のA~Cのいずれかの方法でお申し込み下さい。

方法A:大学に来校して申し込む

履修ガイド及び成績通知表等にて発行条件を満たしているか事前に確認してから、町田キャンパス教務課前(明々館2階)に設置されている自動証明書発行機にて申請書を発行し、資格・教職担当(明々館2階)までお持ちください。 また、身分証明書(運転免許証、健康保険証等)を必ずご持参ください。

自動証明書発行機の取扱時間

授業期間:月~金 9:00~17:00
授業期間外:月~金 9:00~17:00(11:30~12:30閉室)

※ 土曜・日曜・祝日・ゴールデンウィーク・夏期/年末年始休業期間中は、自動証明書発行機が使えません。

方法B:郵送で申し込む

郵送で申し込む場合には、以下の①~④を送付してください。

① 以下の<確認事項>を記入した書面

確認事項

※証明書は原則三つ折りで送付いたします。

  1. 卒業された学群・学部・学科名
  2. 学籍番号(不明の場合は結構です)
  3. 卒業年月
  4. 姓名(フリガナも記入)
  5. 生年月日
  6. 送付先の住所(必ず郵便番号も記入。海外も可)
  7. 連絡のつく電話番号
  8. 必要な証明書の種類
  9. 必要な証明書の通数
  10. 必要な証明書用封筒の枚数
  11. 厳封の要否

※証明書用封筒が必要な方は、必ず10、11を記載してください。記載がない場合は封筒はお付けしません。

② 申し込み料(郵便定額小為替のみ。切手、現金は不可)

③ 返送料(切手のみ)

郵便料金(返信用切手)の目安

通数 重量 普通便 速達便
1通 ~25g 84円 344円
2~3通 ~50g 94円 354円
4~8通 ~100g 140円 400円
9~13通 ~150g 210円 470円
14~28通 ~250g 250円 510円

④ 身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証(被保険者等記号・番号等にマスキングを施すこと)、住民票等)

方法C:代理人申請で申し込む

上記 ①+②+③+④+委任状を方法Bの送付先までお送り下さい。

証明書発行については、資格・教職担当事務室窓口までお問い合わせください。

ページの先頭へ