シラバス詳細情報

開講年度 2012年度
開講学期 2012年度 秋学期
授業コード 29612
科目 物理学概論
教員氏名 森 厚
授業種別 週間授業
授業概要 [概要]
高等学校の物理学I・IIを履修しなかった学生を念頭に置きながら、物理学全般の基礎になる部分を講義します。
特に、(1) 運動と力(2) 電気と磁気 に重点を置き、さらに、可能な範囲で(3) 振動と波動 を扱います。必要な数学については、随時補います。自然科学の基礎科目として、単なる知識の説明で終わることはせず、物理学的なアプローチを身につけることと、また、本質的な理解を助けるための練習問題を解くこと、の2点についても行いたいと考えています。

講義のページで過去の講義の資料を掲載しています。詳細はそちらも参照してください。

[準備学習]
テキストの精読を前提とした講義です。また、与えられた練習問題を行うこと、復習が求められます。

[形態]
講義です。
到達目標 授業を受講しているだけで身につけられることは一切ありません。
以下の項目は学生の皆さんの努力があって達成しうる目標です。

1) 物理学について理解を深めることができる。
2)物理学についての簡単な練習問題を解くことができる。
授業計画 01. イントロダクション
02. 物理量と単位
03. ベクトル
04. 位置と時間と運動
05. 微分と速度と加速度
06. 運動方程式
07. 等速直線運動と等加速度運動・積分
08. 万有引力と等速円運動
09. 保存量・慣性力
10. 電気と磁気
12. 電場と磁場
13. 直流回路と交流回路
14. 振動と波動
15. まとめ

※ なお、学生諸君の理解度によりスケジュールと内容を適宜変更します。 
授業時間外学習 【事前の学習】
・本学には物理学に関するリメディアル教材がありますので参照してもいいでしょう。

大学生には、自ら勉強する方法を確立しておくとが求められます。そこで、
この講義も、自らの責任で、各自の方法で勉強してよいですし、そうすべき
です。例えば、典型的には次のような学習方法が推奨されます。

【予習】
・テキストの熟読
・テキストの練習問題を解くこと

【復習】
・テキストの再読
・テキストの練習問題を解きなおすこと
・配布された練習問題を解くこと
テキスト 物理学概論」 を初回に配布します。
参考書 授業中に随時紹介します。
評価基準 出席・講義参加度・講義で行う練習問題などの提出物(50点) 期末試験(50点)

A: 90 〜100点
B: 80 〜 89点
C: 70 〜 79点
D: 60 〜 69点
F: 0 〜 59点

※ 30分以上の遅刻は基本的に出席として認めません。
※ 本学の規定により、5回以上欠席した場合は不可とします。
※ 予習復習をしていることを前提とします。
URL http://robo.mydns.jp/Lecture
最終更新日 2012/08/09